トピックス情報
雲南市歴史探訪講座
〈島根大学法文学部現代史学研究室地域史卒論報告会〉 平成29年3月11日(土)14:00~16:00 ※13:30開場 会場:雲南市古代鉄歌謡館 聴講料:無料・申込不要(どなたでも参加できます) 明治時代の海潮村に関する古文書がたくさん残されていることをご存知ですか? この古文書には現代のまちづくりについての多くのヒントが秘められています。 皆さん、是非お越しください! 報告① 「海潮村行財政の挫折と自立~温泉資源と地方自治~」 講師:平等正裕(島根大学法文学部4年生) 報告② 「地域資料の活用とまちづくり~島根大学法文学部現代史学研究室の目指すもの~」 講師:板垣貴志(島根大学法文学部准教授) 主催:雲南市教育委員会・島根大学法文学部現代史学研究室 問い合わせ先:雲南市教育委員会文化財課 TEL.0854-40-1104 FAX.0854-40-1106 e-mail:bunkazai@city.unnan.shimane.jp… [more]


新着情報
- 2017/02/10雲南市歴史探訪講座
明治時代の海潮村に関する古文書がたくさん残されていることをご存知で...
- 2016/11/03東京大衆歌謡楽団~昭和の名曲を唄う~
昭和の時代には夢があった。希望があった。それを今に伝えたい。 埃ま...
- 2015/02/09海潮温泉神代神楽の夕べ
毎月第2土曜日開催の定期神楽公演!
- 2015/02/09『海潮温泉神代神楽の夕べ』特別編~出雲流山王寺神楽の世界~
日本の誇るべき民族文化“出雲流神楽”その大いなる可能性を探る
- 2015/02/09石見神楽雲南公演~須佐之男命の軌跡~
出雲神楽の殿堂に初めて登場する、石見神楽で演ずる須佐之男の軌跡!
- 2014/01/28雲南出雲神楽の夕べ
毎月第4土曜日開催の定期神楽公演!
- 2014/01/28童画でたのしむ童謡の名作展
童謡の世界を覗いてみませんか?
- 2014/01/28第9回定期公演 出雲國大原神主神楽
出雲國大原神主神楽 定期公演
イベント情報
現在予定されている公演はありません